<青森ひば材、原材料切れのお知らせ>
青森ヒバは原材料がなくなりまして、現在製作出来ない状態となっております。
尚、入荷の見込みも今のところ立っておりません。長くお待ち頂ければいつかは入ります。
ヒノキ材でのサイズオーダーは原材料も残り僅かです(小口幅23cmまで製作可)
ちなみに、一枚板ではない「接ぎ合わせ」のまな板のサイズオーダーでしたら製作可能です。
青森ひば 接ぎ合わせタイプまな板のサイズオーダーはこちらのページからどうぞ
1寸厚 45.5
(長手cm) × 27 (小口幅cm)
×10 = 12,285 円 (税別、送料別)
半寸厚 35
(長手cm) × 18 (小口幅cm) ×10× 0.7
= 4,410 円 (税別、送料別)
上記の ×10 というのは厚みではなく、価格を算出する計算式の”係数”です。
「ヒノキ」でも製作できます
■ ヒノキまな板の価格算出は→長手cm×小口幅cm×6 です (原材料数に限りがあります)

 |
厚みを選ぶ→
半寸厚(約1.3〜1.8cm)、1寸厚(約3cm強) の2種類から厚みを選択 |
 |
サイズを決める→
長手側(横幅)cm、小口幅(縦幅)cm お好きなサイズを決めて下さい |
 |
独自の価格計算式で価格が決まります→
サイズオーダー価格算出式は→こちら |
 |
ご注文フォームへ→
|
完成納期:入金確認後 約3〜4日になります
クレジットカードでのお支払いも可能です
ご依頼後、工房からのメール内で「STORES請求書決済」の決済画面をご案内します
画面の指示に従ってカード決済が可能です(※お手元にカードをご用意下さい)

「VISAカード」と「Masterカード」のみ可能です

★ 作り置きサイズで良ければ杉本木工々房のヤフーショップへどうぞ。
ご希望のサイズが合えば大変お得です!

■ 1寸厚タイプ(約3cm強/小口幅30cm迄)か、半寸厚タイプ(約1.3〜1.8cm/小口幅18cm迄)から選べます。
おおよそ上記の範囲内の厚みになると思います。 厚みの細かなご指定は、通常は出来ませんのでご了承ください。 すべて一枚板で製作いたします。
一寸厚を削ってご希望の厚み(薄さ)にしたい場合は
一寸厚タイプの価格計算+別途厚み指定料金 550円(税込) にて承ります。
その際、厚みは20ミリ〜35ミリの範囲内でご指定下さい。 これなら小口幅30cm迄の薄めのまな板も作れます。
ただし、薄くなればなるほど反りが出やすくなりますので、この点のみご留意下さい。
”抗菌まな板” と称しているのは、青森ひばの木材自体に非常に高い抗菌効果 がある為です。 自然のままで表面には何も施しておりません。
※尚、小口幅がもっと広いものがどうしても欲しいという方に限り、特別に33cm弱まで広く作ることが出来ます →お問い合わせフォームへ
★ 作り置きサイズで良ければ杉本木工々房のヤフーショップへどうぞ。
ご希望のサイズが合えば大変お得です!
|
■
まな板のサイズにより価格が決まります
ご自宅のシンクの大きさに合わせて作ったり、食器洗い機に入るように作るなど、お好みのサイズのまな板を自由にお作り致します。
すべて一枚板で製作します。 剥ぎ合せまな板のサイズオーダーはこちらのページです。
長方形・正方形の他、円形・楕円形・八角形の製作も可(別途加工費 +990円) 注 : 円形は四角形に比べ見た目がかなり小さく感じます。
その他、まな板のタテとヨコを「黄金比」や「白銀比」で製作するなんてことも可能です! ※黄金比・白銀比などの参考画像→★
■ 納期について
入金確認後に製作に入り、約3〜4日程度
で発送させていただきます。 到着予定はその翌日〜翌々日です
■
即日発送が出来る完成品のまな板もあります
作り置きサイズのまな板でよろしければ
杉本木工々房の Yahoo!ショップ へどうぞ。 ご希望サイズが見つかればお得な価格設定です!
杉本木工々房
|
まな板価格の簡単お見積り
(税抜き、送料別) |
|
■
まな板製作時、小口幅に関してましては、約2〜3ミリ程度の製作誤差はご容赦くださいませ。
(長手側は1ミリ単位で正確に指定出来ますので、厳密なサイズを希望する場合はお知らせ下さい)
■
木材の原材料切れ等により、製作できない場合もありますのでその際はご了承ください。
■ 板目・柾目は選べません。
基本的に届け出来るまな板は板目材になります。
すべて一枚板です。
■ 小さな葉節や木材のアオの色素が入ることもございます。
すべて木材の風合いとしてお考え下さい。
■
半寸厚タイプは薄くて軽く使い易い反面、反りがやや発生しやすいことをご了解の上ご注文下さい。
|
ご不明な点がありましたら担当職人携帯へお気軽にどうぞ→
------------------------ お振り込み
銀行口座 ------------------------
三井住友銀行 氷川台支店 普通 2109908
スギモトモツコウコウボウ
スギモト ユタカ
ご注意→ モツコウボウ ×
モツコウコウボウ ○
入金確認が出来てから約3〜4日程度で完成&発送させていただきます
ボタンをクリックすれば簡単にクリップボードにコピー出来ますのでネット振込の際にご利用下さい
ゆうちょ銀行への振り込みでもOKです
・ ゆうちょ銀行 00110-7- 330590 口座名義 : 杉本木工々房 →窓口払込票
記入の仕方
<領収書>
銀行でお振り込みされた場合は各金融機関が発行する払込明細票が領収書になります。
杉本木工々房
|
杉本木工々房
★ 作り置きサイズで良ければ
杉本木工々房のYahoo! ショッピング へどうぞ。
ご希望のサイズが合えば大変お得な価格設定です!
■ ヒバは青森県の津軽半島や下北半島に広く分布し、その殆どが国有林なので国が伐採量の制限をしています。
又、成長が非常に遅く、製材して使えるようになるまでに200年ほどかかるため大変貴重な木材となっています。
〜 青森ひばの超能力 〜


まな板に最適な木のランキング紹介ページ

さらにオプションの追加でお好みのまな板に♪

レーザー名入れ刻印オプションも新登場!
詳しくはオプション番号の「11番」をご参照下さい
あおもりひば/ひのき オリジナル焼き印 (焼き印をご希望の方は無料サービス)

横幅3.5cmのかわいい当工房オリジナルの焼き印です♪
青森ひば
一枚板まな板サイズオーダーメイドご注文フォームへ


■ 上記の価格算出計算式(税抜き)の価格が簡単に出せますので、お好きなサイズを自由にお知らせください。 |
■
一枚板 1寸厚タイプまな板 製作例です (小口幅は最大30cmまで可) |
 |
製作例 <仕様>
・長手側(ヨコ幅) 42cm
・小口幅(タテ幅) 20.5cm
長手側 42cm×小口幅 20.5cm×10
= 8,610円 (税別・送料別) |
 |
製作例 <仕様>
黄金比 ※黄金比・白銀比などの参考画像→★
・長手側(ヨコ幅) 27.5cm
・小口幅(タテ幅) 17cm
長手側 27.5cm×小口幅 17cm×10
= 4,675円 (税別・送料別) |
 |
製作例 <仕様>
・長手側(ヨコ幅) 48cm
・小口幅(タテ幅) 19cm
・かどのR加工(オプション +200円)
長手側 48cm×小口幅 19cm×10
+角R加工 200円 = 9,320円 (税別・送料別) |
 |
製作例 <仕様>
特大サイズ
・長手側(ヨコ幅) 55cm
・小口幅(タテ幅) 30cm
長手側 55cm×小口幅
30cm×10
= 16,500円 (税別・送料別) |
■
一枚板 半寸厚タイプまな板 (価格は1寸厚の ×0.7
(30%引き)
半寸厚の小口幅は最大18cmまで製作可) ※以前は20cm迄で製作が可能でしたが現在は18cm迄に変わりました |
 |
製作例 <仕様>
・長手側(ヨコ幅) 23.5cm
・小口幅(タテ幅) 23.5cm
・かどのR加工(オプション +200円)
(長手側 23.5cm×小口幅 23.5cm×10)×0.7+角R加工 200円 = 4,065円
(税別・送料別) |
 |
製作例 <仕様> 黄金比 ※黄金比・白銀比などの参考画像→★
・長手側(ヨコ幅) 38cm
・小口幅(タテ幅) 23.5cm
(長手側 38cm×小口幅 23.5cm×10)×0.7 = 6,251円
(税別・送料別) |
 |
製作例 <仕様>
・長手側(ヨコ幅) 23cm
・小口幅(タテ幅) 13cm
・かどのR加工+穴あけ (オプション +300円)
(長手側 23cm×小口幅 13cm×10)×0.7+角R加工・穴あけ 300円 = 2,393円 (税別・送料別) |
 |
<仕様> 食器洗い乾燥機
(食洗機)専用 パナソニック製 NP-TR6
に入るように作ったミニサイズまな板の例(木製)
・長手側(ヨコ幅) 30cm
・小口幅(タテ幅) 16cm
・かどのR加工(オプション +200円)
(長手側 30cm×小口幅
16cm×10)×0.7+角R加工
200円 = 3,560円 (税別・送料別) |
その他
(かわいい特殊な形状) |
 |
<仕様> 雲型カッティングボードまな板
(厚み 約1.3cm〜1.8cmぐらい)
サイズ固定(下記サイズのみ)
・長手側(ヨコ幅) 約24cm
(多少大きさは前後します)
・小口幅(タテ幅) 約14.5cm
(多少大きさは前後します)
■ ヒノキ材での製作 2,980円
(税別・送料別)
■ 青森ヒバ材での製作 3,980円
(税別・送料別)
雲型まな板のご注文は→こちら
|
<通常の製作例>

シンクにはめて使うため、長手側のサイズを74.3cmに指定した製作例です
※長手側は、厳密な長さを指定した製作が出来ます
<下記のような特殊な形での製作は要相談>



その他、いろいろな形にオーダーも出来ます→お問い合わせフォームへどうぞ
|
ヤマト運輸で発送します (沖縄と離島を除く) 全国一律 800円
(複数枚のご注文でも一括同梱発送でしたら送料800円でOKです)
半寸厚タイプで、サイズが 30cm×20cm以内
でしたら、レターパックライト(送料370円、ポスト投函)での発送も可能です。

★★ ご注意 ★★
上記 ×10 というのは厚みではなく、価格算出式の”係数”です。
ヒノキ材でも製作出来ます 価格算出は→長手cm×小口幅cm×6です
上記価格計算式は税別、送料別です(全国一律送料800円) 沖縄と離島を除く
★ ご贈答用にも プレゼント包装は+100円にて承ります ★
杉本木工々房
青森ひば 一枚板まな板サイズオーダーメイドご注文フォームへ
杉本木工々房

★ 作り置きサイズで良ければ杉本木工々房のヤフーショップへどうぞ。
ご希望のサイズが合えば大変お得です!

ご不明な点がありましたら担当職人携帯へお気軽にどうぞ→
杉本木工々房
------------------------ お振り込み
銀行口座 ------------------------
三井住友銀行 氷川台支店 普通 2109908
スギモトモツコウコウボウ
スギモト ユタカ
ご注意→ モツコウボウ ×
モツコウコウボウ ○
入金確認が出来てから約3〜4日程度で完成&発送させていただきます
ゆうちょ銀行への振り込みでもOKです
・ ゆうちょ銀行 00110-7- 330590
口座名義 : 杉本木工々房 →窓口払込票
記入の仕方
<領収書>
銀行でお振り込みされた場合は各金融機関が発行する払込明細票が領収書になります。
杉本木工々房
|
杉本木工々房
クレジットカードでのお支払いも可能です
ご依頼後、工房からのメール内で「STORES請求書決済」の決済画面をご案内します
画面の指示に従ってカード決済が可能です(※お手元にカードをご用意下さい)

「VISAカード」と「Masterカード」のみ可能です
物を売ったら売りっぱなしの文化にはしたくない。杉本木工々房の切なる願いです。
これからも日本人の物を大切にする心とともに、皆様と歩んでいきたいと思っております。


〜 当工房では
木製まな板の削り直し再生サービスも行っております 〜

まな板削り直しのお客様からのレビュー掲示板です
■ 木製の
まな板を捨てるのはもったいないです。
新品の様にはなりませんが、どのような状態でも削り直せば生まれ変わります!
一見汚れて見えるまな板でも実際に使うのは表面の約1ミリ程度なので、削り直すと大抵のまな板では真新しい木の部分が現れます。
木は切り倒された後も製品として生き続けています。まな板は何度も削り直すことにより長く使えますので、末長く使ってください。
当工房はお客様の期待に応える価値あるサービスを提供します。直せる物は直して末永く使う、それが杉本木工々房のモットーです。
削り量を片面 約1〜3mmを基本とし、削り過ぎないよう大切に仕上げます(両面合計10mm近くも削ると薄くなり過ぎてしまう為)
厚みをなるべく残し、可能ならばまた削り直しが出来るよう丁寧に作業致します
→(ご依頼フォームからお好みの削り量も選べます)

まな板削り直しサービス よくあるご質問のページへ
|

まな板販売後の削り直し再生サービスを行っている
まな板販売店は現在ほとんどありません。
木製まな板のご購入の際は是非、アフターケアも考えて信頼と実績の当工房をお選びくださいませ。
日ごろ皆様からたくさんの感謝のお手紙を頂きまして誠にありがとうございます。
この場をお借りしましてお礼を申し上げます。
またのご利用を心よりお待ちしております。
お客様レビュー1500件以上
(掲示板にご投稿いただいた件数)
当工房では、まな板削り直しサービスも行っております(他社製品のまな板でもOK!)


青森ひば
剥ぎ合わせタイプまな板のサイズオーダーはこちらのページからどうぞ

★ 作り置きサイズで良ければ
杉本木工々房のヤフーショッピング へどうぞ。
ご希望のサイズが合えば大変お得です!


杉本木工々房トップページへ
★
木材カットや特殊加工、ご家庭の木工製品のあらゆる修理なども承ります
★
直せる物は直して使いたいという方のお役に立ちたい。
当工房が大切にしているモットーです
〒176-0002 東京都練馬区桜台3-36-15
杉本木工々房 TEL/FAX 03-3993-5711
特定商取引に関する法律に基づく表示
各種お問い合わせフォーム
|